目次
まずはじめに・・・
セルフケアを行う方へ
・まず見て欲しいセルフケアの基礎
・各症状のセルフケア
・セルフケアや施術を行なって症状が軽減してきた方へ
体についての基礎動画
自然治癒力を高める9つの分野について
ゆたか整体院の健康セミナーについて
まずはじめに・・・
ゆたか整体院のセルフケアのページを見てくださってありがとうございます。
私たちはある想いを持って施術や動画を日々頑張っています。
まず最初にこちらの動画から見ていただけると嬉しいです。
基礎動画1(下に体の基礎動画2~11もあります。ぜひご覧ください)
■最初に見て欲しい動画
症状の本当の原因は科学的に証明されています。
あなたの症状の根本的な原因は何なのか、1度こちらをご覧ください。
■【実は科学的に判明している】慢性的な症状、病気、老化の原因とは?
まだ私たちの整体を受けられていない方へ
当院の特徴を5つ説明していますので、もし施術を受けられたい方は参考に見てください。
■当院の特徴
セルフケアを行う方へ
まず見て欲しいセルフケアの基礎動画
セルフケアをする為には押さえておかないといけないことがあります。
まず大前提としてセルフケアをする前にここを確認してからセルフケアに入ってください。
これができていないと効果が出ないどころか、逆にしんどくなってしまうことがあります。
■セルフケアをする前に絶対見て!運動などの効果を何倍にも高める方法とは
大前提を守った上でさらにこのセルフケア5つのコツを行うと、安全に効果が高くセルフケアを行うことができます。それについて説明していますので、セルフケアを行う前に必ずこちらの動画もご覧ください。
■セルフケア5つのコツ
セルフケアのコツ動画の中でも話している痛みの種類を見分ける方法について話しています。
これを間違ってしまうと悪化してしまう可能性があるので、ご自身の痛みがどんな痛みなのかを確認してセルフケアを行ってください。
■痛みを見分ける動画
痛みの見分け方の動画で炎症が起こっているなと感じた方はこちらの動画を確認してください。
炎症について伝えています。
■炎症が起こる本当の理由
炎症が起こっている時の具体的な対処方法はこちらの動画でご確認ください。
■いきなり激痛が起こった時の対処の方法
こちらも動画の中で話しているセルフチェックについての動画です。
こちらの動画を確認して自分の今の体の状態をチェックしてみてください。
■セルフチェック
こちらはストレッチのコツについてまとめています。
3つのコツを掴んでストレッチをすると劇的に効果が上がります。
ストレッチをされる方はこちらもご覧ください。
■ストレッチのコツ
各症状別のセルフケアはこちら
これは症状別でケア方法をまとめているので、あなたの症状にあったページを見て実際にケアを行ってください。
月ごとに症状別で動画を追加しているので、まだあなたの症状がアップしていなければ申し訳ありませんが少しお待ちください。
・肩こり、寝違いのセルフケア(2月アップ)
・五十肩のセルフケア(3月アップ)
・顎関節症のセルフケア(4月アップ)
・坐骨神経痛、足のシビレのセルフケア(5月アップ)
・腕のシビレのセルフケア(6月アップ)
・バネ指、腱鞘炎のセルフケア(7月アップ)
・股関節の痛みのセルフケア(8月アップ)
・側彎症のセルフケア(9月アップ)
・頭痛のセルフケア(10月アップ)
・肘の痛みのセルフケア(11月アップ)
・かかとの痛みのセルフケア(12月アップ)
他にこんな動画を上げて欲しいというものがあればコメントやメッセージをいただけると嬉しいです。
セルフケアや施術を行って症状が軽減してきた方へ
症状が良くなってきた方、おめでとうございます。
ただここで終わりではなく、実はその先があるんです。
こちらの動画もぜひ1度ご確認ください。
■【辛い症状が軽減した方へ】これからも以前の辛い症状で悩まない為に
体についての基礎の動画はこちら
・基礎講座1
最初に見てほしい動画、私たちが整体や動画を通して伝えたいこと
・基礎講座2
・基礎講座3
・基礎講座4
【実は科学的に判明している】慢性的な症状、病気、老化の原因とは?
・基礎講座5
実は他にもまだ2つある!慢性的な症状、病気、老化の原因とは?
・基礎講座6
・基礎講座7
【足首の捻挫から数十年】私に股関節の手術が必要になってしまった理由
・基礎講座8
【健康に生きる為に身につける】西洋医学と東洋医学のいいとこ取りの考え方
・基礎講座9
・基礎講座10
・基礎講座11
【日本に住む全ての人へ】これから必ず直面する日本で起こる問題とは
以上が体に関する基礎的な動画です。
私たちが施術において、健康において大切だと考えている内容を詰め込んでいます。
お時間がある時に見ていただければ幸いです。
自然治癒力を高める9つの分野
この9つの分野についても随時動画を上げていきます。
各分野の基礎編のみYouTubeに上げているので、見たい方は概要欄からご確認ください。
・水
・呼吸
・排出
・食事
・睡眠
・運動
・姿勢
・ストレス
・生き方
ゆたか整体院の健康セミナーについて
ゆたか整体院では毎月ZOOMでの無料健康セミナーを行なっています。無料セミナーの内容は毎月変わります。
今月の無料セミナーの詳細はこちら
過去に行われたその他の健康に関するセミナーです。(有料)
随時更新していますので、気になるセミナーがあればご購入ください。
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。