頭痛・目の奥の痛みについて
頭痛の施術といっても、痛みのでる箇所で施術の部位や方法は変わるということをご存知ですか?
目の奥の痛みの場合
・緑内障
・角膜炎
・眼精疲労
・群発性頭痛
・肩、首の筋肉の疲労
など
痛みが強い場合や病気の場合は眼科にいかれて検査をする必要がありますが、
眼精疲労などの場合は当院の施術で症状が楽になります。
目の奥が痛む時は首、肩の筋肉、関節の他に目の周囲なども施術しますが、
1番重要なのは胸鎖乳突筋という首の横から前にかけてついている大きな筋肉です。
ここが固くなると目の痛みもでてきてしまいます。
この筋肉は目や自律神経とも関係が深いと言われています。
パソコンやスマホを長時間行っている人は、この部分がガチガチに硬くなっている人が多いので、
柔らかくしていくと目の痛みだけではなく、首や肩も楽になりますよ^^
辛い頭痛をあきらめることはありません。
私たちと一緒に頑張りましょう^^
もしピンと来た方はいますぐご連絡ください^^
都島で頭痛にお困りの方がこの情報で少しでも減ってくれれば幸いに思います^^
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。