頭痛・頭頂部の痛みについて
頭痛の施術といっても、痛みのでる箇所で施術の部位や方法は変わるということをご存知ですか?
頭頂部の頭痛の場合は
・緊張型頭痛
・脳腫瘍
・蓄膿症
・高血圧
など
頭頂部の場合はほとんど緊張型の頭痛なので、首、肩の筋肉、関節を整えていくと改善していきます。
頭頂部の場合は後頭部と同じように、背中や足裏などの筋肉がつながっているので、
首、肩だけでなく足の方までしっかり調整すると頭痛がさらにでにくくなります。
緊張型頭痛は筋肉だけの問題ではなく、姿勢がつよく身体に影響を及ぼして頭痛がでているので、
頭痛の施術の他に姿勢などのケアも必要になります。
マッサージにいったけど頭痛がすぐ戻ってしまう。そんな頭痛の場合は姿勢で負担のかかりやすい
状態になっているのかもしれません。
辛い頭痛をあきらめることはありません。
私たちと一緒に頑張りましょう^^
もしピンと来た方はいますぐご連絡ください^^
都島で頭痛にお困りの方がこの情報で少しでも減ってくれれば幸いに思います^^
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。