鼠径部の痛みについて
鼠径部が痛むのは珍しい症状ではありますが、痛みがでる方がいます。
鼠径部に痛みがあると内臓が近いので心配になると思います。
鼠径部といっても具体的に想像できない方もいるので、位置の確認です。
ここです。
ここに痛みがでる原因はいくつかあります。
・内臓→尿管結石、虫垂炎でもここに痛みが生じます。
・スポーツヘルニア(鼠径部痛症候群)
・背骨の歪み
Qなぜ背骨の歪みで鼠径部に痛みがでるのか
鼠径部につながる神経が背骨からでているのですが、背骨に歪みがあるとその神経を圧迫して痛みをだしてしまいます。
Qどんな人がでやすいのか
・体の捻れが大きい人
・片方ばかり向いている人
・捻るスポーツをしている人
Qではどうするのか
・全体の捻れを修正する
・ズレている背骨の位置を戻す
・スポーツヘルニアの場合は体幹と下半身の運動をスムーズになるように動き方を教育し直す
これらのことでずいぶん楽になりますよ^^
辛い鼠径部の痛みをあきらめることはありません。
私たちと一緒に頑張りましょう!
もしピンと来た方はいますぐご連絡ください^^
都島で鼠径部の痛みにお困りの方がこの情報で少しでも減ってくれれば幸いに思います^^
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。