寝違い
肩こりがひどくなると寝違いを起こすことがあります。
最近では寝違いの原因は脇にある神経だ!!という説もありますが、
実は寝違いにも首が悪い場合、脇が悪い場合、鎖骨が悪い場合など様々なんです。
脇にある腋窩神経(えきかしんけい)が圧迫されて寝違いを起こしている場合は脇の施術で劇的に改善されます。
首のヘルニアや関節のズレで脇の神経に悪さをする場合は首も施術をしないと改善されません。
当院ではもちろん脇の施術もしますが、首の関節もちゃんと調整します。
その後に首、肩の動きを微調整していきます。
そして痛みが取れて動かし易くなれば、初回の施術と別の日に姿勢の調整をして寝違いが起こりにくい身体を作っていきます。
実は猫背、なで肩の姿勢の人は脇や首に負担がかかりやすいのです。
寝違いは1回の施術でも首の動きが随分よくなります。
肩こり、寝違いの痛みをあきらめることはありません。
私たちと一緒に頑張りましょう^^
もしピンと来た方はいますぐご連絡ください^^
都島で肩こりにお困りの方がこの情報で少しでも減ってくれれば幸いに思います^^
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。