首を後ろに回すと痛みがでる
なぜ首が回らなくなるのか?
当院にはたくさんこのような症状をもった方が来られます。
というか当院で検査をして初めて首が回っていないと気付く方もたくさんいます。
首が回らなくなる原因はたくさんあります。
デスクワークで腕をよく使い、肩回りが固くなり首が回らなくなる
腰が固くてそれが悪化して首まで動かなくなってきた
首を強く揉まれたりして逆に首が固くなった
ここで大切なのは首に直接的な原因がないこと
実は首を回るようにするには首以外を施術する必要があります。
また、首が回るようになると首の血液循環がよくなり、首、肩回り、腕の症状がよくなります。
これは首の部分に手の方に流れる血管や神経が通っているのが理由です。
首が回るようになる→治る力がでてくる→他の症状も改善していく
こんな流れを辿って人の体はよくなっていきます。
また首が悪くなると手や背中、頭の症状がでやすくなります。
さらにひどくなると足の方にも症状がでてきます。こうなるとかなり悪くなっているので、レントゲンやMRIでも首の異常が見つかる可能性があります。
当院の首に対する施術
首が回らなくなっている方は首にも問題が起こっていますが、やはり腕の方や背中に問題があることが多いので、そこを施術していきます。
また首を施術する際に、首はかなり弱い部分なので、強くマッサージする、ボキボキする(そもそも首をボキボキするのは法律でも禁止されています)ことは一切しません。
弱く優しい刺激で首を整えていきます。
ただ施術の部位や施術の強さは人それぞれ違うので、実際にあなたの体をみさせてもらってからの判断になります。
見させてもらって体の状態を説明し、何をするのかも説明してから施術に入るので安心してくださいね。
症状のQ&A
Q寝違いを起こして首が回りません。それでも大丈夫ですか?
A大丈夫です。
完全に首がその日に正常に戻るのは難しいですが、ほとんどの方が首の動かせる範囲がかなり広がります。
ただ寝違いは首に炎症が起きているので、2、3日は炎症の痛みがどうしても残ってしまいます。その後は安静にして、炎症がおさまったあとに再度施術してしっかり痛みの原因を施術していきます。
Qもう10年以上首が回りにくいのですがよくなりますか?
A今より首は回るようになります。
あなたの体の状態を見させていただいてから判断することになりますが、首が痛い、凝っているという症状がとれる前に首が回るようになり方が多いです。
首が回るようになる→治る力がでてくる→症状がとれていく
という順番で変化がでてきます。
あと症状を長く持っているとしても、最近なった方よりは時間はかかるかもしれませんが改善していきます。ただ難しい症状や体の状態の場合もあるので、それも見てからの判断になります。
お電話ありがとうございます、
ゆたか整体院でございます。